ワーク・ライフの傾向と対策 vol.163
「春眠暁を覚えず」という言葉は、春の眠りは日の出に気付かないほど心地よく、つい寝過ごしてしまう…ということを表しています。
しかし春の陽気は、朝だけでなく、昼間のウトウトも招きます。
一日の寒暖差が大きく、日によっても変化が大きいこの時期は、自律神経が乱れやすいということが背景にあるようです。
しかし仕事中に眠くなってしまうのは、困りものです。
決められた休憩時間や、業務の合間の“小休憩”時間を活用してリフレッシュし、眠気を覚ましましょう。
続きを読む ≫