「天職」ストーリーズ!
聴き取りを重ねてご本人の「やりがい」を追求。
結果、ご家族からも喜ばれる天職を紹介できました。
〈転職者〉
Aさん(20代)
みなさまの真の幸せを願い、時には厳しいアドバイスも。ご経歴やポテンシャルを最大限に引き出し、ご満足いただけました。
〈転職者〉
Bさん(50代)
※マイナビ転職エージェントアワード ランキング 2023
「Agent Award~The Best Matching of the year~」はマイナビスカウティングおよびマイナビ転職スカウトデータベースに登録している400社以上の紹介会社の中から、転職者と採用企業のマッチングを数多く実現し、高い満足度を獲得した紹介会社を表彰するエージェントアワードです。
また、対応満足度・転職実績数で常に上位に入っているコンサルタントも在籍しております。
【マイナビ転職エージェントアワード ランキング URL】
https://scouting.mynavi.jp/contents/landing/agent_awards/2022-2023/
北陸担当コンサルタント稲益 大生
「産業カウンセラー」「国家資格キャリアコンサルタント」
北陸の“リアル”を
知り尽くした
コンサルタントが味方に。
正社員転職は
フォーラムキャリアに
おまかせください!
テンプスタッフフォーラム
御経塚オフィス
〒 921-8801
石川県野々市市御経塚4-107-1
ケーズデンキ金沢本店2F
TEL:076-269-9900
FAX:076-269-9911
フォーラムキャリアの強み
WHO WE ARE?
「フォーラムキャリア」という名前を初めて聞く方もいらっしゃるかもしれません。
私たち「フォーラムキャリア」は、テンプスタッフフォーラム株式会社の正社員求人をご紹介しています。大手グループならではの求人数・実績と地域企業との強い信頼関係を持ち、新潟、北陸、山陰、四国、沖縄の地方転職に独自の強みがあります。
私たちは、地域に密着して活動する転職エージェント。
それぞれのエリアに拠点を構え、その土地の県民性や特徴を
良く知るコンサルタントが常駐しています。
それぞれの地域で信頼関係を築いているからこそ、
地域企業の特徴や最新事情にも精通しています。
そして最後に、あなたのキャリアやお仕事へのご希望を深く
知ることで、本当におすすめの会社をご紹介できるのです。
〈転職者〉
Aさん(20代)
〈転職者〉
Bさん(50代)
北陸エリアは他地域と同様製造や建設業での求人が多いエリアですが、
業種、職種の種類も多岐に渡りバランスよく募集があります。
また、北陸3県それぞれにも特徴のある求人が集まっています。
※フォーラムキャリアの取り扱い求人の傾向です。
現在の募集中の求人につきましてはこの限りではありません。
年中を通して美しい自然環境に恵まれた富山県。
売薬事業にルーツがあるものなど、地域に根付いた産業が多いです。
自然豊かで美しく、住んでよし、働いてよし、観光よしの富山県。
長く北陸エリアに住み、仕事をしている私の目線から富山県の良さ、特徴を紹介します!
富山県は植生自然比率本州一。3,000m級の山々が連なる立山連峰をはじめ、美しく豊かな自然環境に恵まれています。
四季の移り変わりが鮮明で、多種多様な動植物に出会えます。
また、天然の巨大なダムともいえる山々から一年を通じて豊かできれいな水が生まれ、暮らしや産業を支える重要な資源となっています。
北陸新幹線開業後、東京と直結し約2時間で往来することができるようになりました。
富山市内を走る市内電車、通称「市電」の車両デザインは新旧様々。スタイリッシュなデザインの低床車両や、木をふんだんに使ったインテリアのレトロ車両も走っています。
市民の通勤通学、買い物はもちろん、まちなか観光の足としても便利です。
富山県の主な産業(出荷額ベース)をみると、化学工業、非鉄金属、金属製品となっています。品目をみると、フェロクロム、スライドファスナー、金属製押出しチューブなどの出荷額が全国で1位となっています。
富山市は全国的に「くすりのまち」として有名ですが、富山に根付いてきたアルミやガラスなどの産業は、売薬事業にルーツがあるものが多くあります。
近年は環境、バイオ、IT関連産業の育成に努めるとともに、立山連峰や毎年9月に行われる「越中おわら風の盆」といった観光資源をいかした、観光産業の発展にも取組んでいます。
北陸地方の行政、文化の中心である石川県。
工業・繊維・食料品製造が県内産業の8割を占めています。
私は石川県に縁があり2001年4月からIターンで石川県内で就職しました。そこで20年以上住んで感じた石川県の魅力&特徴についてご紹介します。
石川県は、金沢市をはじめ11市8町の計19市町からなっています。
北陸地方の行政・文化の中心都市となっています。
金沢市を中心に内灘町、野々市市、白山市、能美市、小松市などがあります。
県内人口のおよそ半数が金沢近郊エリアで暮らしています。
野々市市は金沢のベットタウンでスーパーや飲食店などが揃っています。
白山市は金沢市に次いで2番目に人口が多い地域です。大型ショッピングモールや海から山までそろっています。
また、金沢は加賀百万石の城下町であり、「兼六園」や「武家屋敷」をはじめとする観光名所が数多く残っています。
加賀地区では、片山津、山代、山中、粟津の加賀温泉郷や日本三名山のひとつである白山などがあり、冬はスキー場としても賑わっています。
能登地区では、能登内浦・外浦の海岸美や千枚田などの名所旧跡を巡る観光客が四季を通じて訪れ、夏は海水浴客で賑わっています。
主な工業は、機械・繊維・食料品製造で、全体の約8割を占めています。
機械では、ブルドーザーなどの建設機械、液晶、電子計算機部品、食料品では和菓子や肉製品、そのほかにも漆器や箔押し、陶磁器など全国的にも有名な工業がたくさんあります。
自然、歴史、海の幸そして恐竜の街と観光資源にも恵まれている福井県。
産業面では合繊織物や機械産業、メガネ産業などが盛んです。
福井県の魅力&特徴についてご紹介します。
過去に5年ほど当社福井オフィス(福井市)で勤務していました。
過ごしてわかる福井県の魅力を発信します。福井は私の北陸における第2の故郷です!
嶺北(福井市・坂井市)や嶺南(敦賀市・小浜市)など地域によって方言が違います。嶺南は関西寄りのため関西の方言が近いです。
サスペンス劇場でも登場する「東尋坊」があり自然と歴史が混ざる観光地がたくさんあります。
コシヒカリ米は福井が発祥地です!そして越前カニや甘えびなどの海の幸も自慢です。
そして勝山市には「恐竜博物館」があり、福井は恐竜の街として福井駅から各所まで恐竜がたくさんお目見えできます。
福井県の主な産業(出荷額ベース)をみると、電子部品・デバイス、化学工業、繊維工業となっています。品目をみると、眼鏡の部分品、眼鏡枠、フェロアロイ類似製品などの出荷額が全国で1位となっています。
福井県では、越前焼、越前漆器、若狭塗、越前打刃物、越前和紙、若狭めのう細工の6品目が指定を受けています。福井市の事業所、従業者数の中では、「繊維」の割合が一番高くなっています。
福井県の主な産業としては、合繊織物を中心として総合産地を形成している繊維産業をはじめ、機械産業、眼鏡産業(眼鏡枠は全国生産の約90%)等があります。
一方、県内には15基の原子力発電所があり、関西経済圏へのエネルギー供給基地となっています。
北陸エリアは求人が多数!
ご希望に沿った求人をご紹介いたします。
ぜひ地元のコンサルタントにご相談ください!
地元での実績多数!
※フォーラムキャリア調べの過去5年の傾向です。
現在の募集中の求人につきましてはこの限りではありません。
テンプスタッフフォーラム
御経塚オフィス
〒 921-8801
石川県野々市市御経塚4-107-1
ケーズデンキ金沢本店2F
TEL:076-269-9900
FAX:076-269-9911
北陸担当 コンサルタント
人生のゴールデンタイムを
より幸せな時間にするために!
1日は24時間で生き方・働き方は人それぞれです。
24時間のうち8時間は仕事をしています。そしてほかの時間は食事や余暇・睡眠をしています。
日中働いている方はこの日中勤務している時間はゴールデンタイムだと思います。そのゴールデンタイムをよりよく過ごしてほしいため私たちキャリアコンサルタントは求職者と伴走しながら求人のご提案を行っています。
楽しいと思える生きがいや仕事をする意味を一緒に見つけませんか?
⚫︎こころがけていること
私は求職者の方と面談する際に皆さまの長所を探しながら話をお聴きしています。人は誰でも長所があると信じています。そしてその能力を活かせる仕事を一緒に見つけましょう。
⚫︎北陸での生活
Iターンで北陸に住んで20年以上生活しています。
県外にお住まいで北陸(石川・富山・福井)に転職希望の方もお声をおかけください。転職以外の生の情報もお伝えしますよ!(たとえば…おいしいラーメン屋、スイーツなど)
ご自身にとって「天職」となるようサポートして参ります。
明日いい『転機』になりますように♪