大手電機メーカー新潟支店の人事課に勤務した後、育児に専念。その後、経済的自立を目指してテンプスタッフフォーラムに入社。以来、16年にわたって事務、営業などさまざまなポジションを経験。大型プロジェクトのリーダーも務め、スタッフ一人ひとりが意欲を持ちいきいきと働ける環境づくりに手腕を発揮した。2020年7月より、フォーラムキャリア新潟オフィスにて、転職を通じた自己実現やキャリアアップをサポートしている。
私が担当する新潟市および下越地区では、システム開発関連の企業が多いことから、ITエンジニアの人材ニーズが高くなっています。また土木・建設業界も採用意欲が旺盛で、施工管理などの有資格者が求められています。最近は首都圏などからUターンなど移住を伴う転職のご相談も増えています。
年収だけを比較すると首都圏の企業に軍配が上がりますが、生活の質や住みやすさを考慮すれば、海・山・川の自然に恵まれた新潟は魅力にあふれています。このまちで長く暮らしてきた私ですので、地域の魅力も伝えていきたいですね。
「この会社の求人に応募したい」と、具体的な希望をお持ちの方と企業の橋渡しをするだけが、キャリアコンサルタントの仕事ではありません。個人的には、むしろその前段階、「転職したいけれど、自分は何がしたいか、何ができるのか分からない」という方の気づきを促すことが重要な役割ではないかと思っています。
そのためにも、求職者さんの話に心を傾ける姿勢を大切にしています。キャリアコンサルタントとしては駆け出しの私ですが、これまでさまざまな場面で「働く人」をサポートしてきた経験を活かしたいと思っています。
この仕事をしていてやりがいを感じるのは、内定を得た求職者さんに「いい会社を紹介してくれてありがとう」と感謝の言葉をいただけたときです。その後、新天地に腰を据えて活躍している姿を見ると、心から嬉しくなります。
これから転職を考える方には、転職はゴールではなく、新たなスタートだという意識を持っていただきたいと思います。一緒に、その先にある幸せな人生のイメージを膨らませていきましょう。「企業と人との『幸せな出会い』をサポートする」が、当社のモットーですから。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
転職コンサルタントにお気軽にご相談ください。
転職サポートに申し込むお仕事の検索・新着案件はこちら
求人情報を探す